決算書を作成する時の流れ
会社経営において、決算書は事業年度ごとに作成する必要があります。
複数の書類があり、どのように作成すればいいか戸惑う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、決算書を作成する時の流れについてご紹介します。
▼決算書を作成する時の流れとは
①決算時の残高を決定する
まず決算日までの取引を全て仕訳帳や日記帳に記録し、総勘定元帳や試算表を作成します。
次に、試算表から資産・負債・純資産の各勘定科目の残高を抽出し、決算時の残高表を作成します。
②税金額の計算と確認を行う
税金額の計算は、決算時の残高表から所得金額や売上金額などの必要な数値を抽出し、各種税法に従って計算します。
計算した税金額が正しいか確認するために、税務署や税理士などの専門家に相談したり過去の税金額と比較したりしましょう。
③決算書を作成する
決算時の残高表から各勘定科目の金額を抽出し、適切な形式や項目に分類して記入します。
作成後は、会計基準や会計監査基準などの規則に従って検査したり、第三者機関や監査人などに確認を依頼したりすると安心です。
④法人税申告書の作成と納税を行う
法人税申告書は、決算書やその他必要な添付書類から、所得金額や納付すべき税金額などの必要な情報を抽出して作成します。
作成した申告書を国税庁や地方税事務所などの関係機関に提出し、期日までに指定された方法で納税します。
▼まとめ
決算書の作成は以下の流れで行います。
①決算時の残高を決定する
②税金額の計算と確認を行う
③決算書を作成する
④法人税申告書の作成と納税を行う
当事務所では、決算書に関するご相談や各種書類作成を承っておりますので、お困りの際はぜひご相談ください。
NEW
-
query_builder 2023/11/09
-
9月のアシ☆スタ勤務日(仙台市泉区の起業支援税理士のブログ)
query_builder 2023/09/09 -
マネーフォワード社からインタビューを受けました。
query_builder 2023/09/09 -
アシ☆スタセミナーのご案内(仙台市泉区の起業支援税理士のブログ)
query_builder 2023/09/05 -
はじめてのインボイスセミナー(8/19)のご案内(仙台市泉区の起業支援税理士のブログ)
query_builder 2023/08/16