Q&A

どのようなことでも気兼ねなくご相談ください

安心して経営に専念していただけるようバックアップいたします

これまでに仙台エリアの個人事業主やフリーランスの方、企業・法人様からご相談やご依頼をいただき、会社設立に向けた事前準備や実行支援、会計顧問契約に基づく経理代行、申告書作成、資金調達や節税、事業承継や相続税対策といった多彩な分野でお手伝いしてきた実績を有しております。

税理士として経営者様の「信頼できるパートナー」になることを目標として丁寧且つ迅速に対応いたします。ご相談をお考えの方が参考にしていただけるように、事務所へ寄せられるご質問と回答を併せて掲載しております。

よくある質問

  • 【起業・創業に関する無料相談について】起業・創業に関する無料相談を受けるには、その後の顧問契約は必要ですか?

    いいえ。起業・創業に関する無料相談については、特に条件を定めておりません。

    起業・創業について調べていくと、細かいことながら、たくさんのことに疑問を感じてくるものです。調べることに時間を使うより、専門家に相談してサクッと解決して、さらに起業・創業の準備を進めてくだされば、これ以上の喜びはありません。

    お気軽にご利用いただけるようにするため、無料としております。

  • 【起業・創業に関する無料相談について】起業・創業に関する無料相談は、何度利用してもよいのですか?

    はい。お気軽に何度でもご利用ください。

    疑問が生じた都度、すぐに解決できるように、無料相談の回数に制限は設けておりません。

  • 【起業・創業に関する無料相談について】無料相談はどのような方法で行われますでしょうか?オンラインでの相談も可能ですか?

    無料相談は、原則的にzoomを使ってオンラインで行います。時間は30分~1時間程度を想定しております。

    近隣の方は、事務所へお越しいただければ、直接お会いしてご相談に応じます。

    また仙台市内のシェアオフィス「enspace」にて、無料相談窓口を設けるイベントを毎月開催しています。

    そちらも合わせてご利用ください。

    ※enspaceのサイトはこちら

    https://www.enspace.work

  • 【ベンチャー/スタートアップ向けのサービスについて】ビジネスプラン検討会を利用するために費用はかかりますか?

    基本的には無料で利用できます。

    ただし、聴き手の参加者の交通費などの実費をいただく場合がございます。

    また検討会後、特定の人物のコンサルタントを受けたい場合は、別途謝礼などが発生します。

  • 【ベンチャー/スタートアップ向けのサービスについて】顧問契約は結ばずに、ビジネスプラン検討会を利用することはできますか?

    申し訳ございませんが、ビジネスプラン検討会は顧問契約を前提としたサービスになっております。

    ただし、顧問契約締結を前提に、契約前にビジネスプラン検討会をご利用いただくことは可能です。

独立や開業をお考えの方には、各種届出や申請、法人登記といった一連の手続きやスケジュール、余裕を持って事業を始めるために活用できる創業融資、開業後の資金調達や会計処理、税務申告などについて様々なご不安があるかもしれません。「信頼できる専門家に相談したい」「アドバイスがほしい」とお感じでしたら、お電話やお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

疑問を感じたり引っかかる点があったりする時にはいつでも頼れる身近な相談窓口となるために、時代に伴って変化する税制、融資制度、助成金や補助金制度などにも遅れることなく追随し、起業家や経営者の皆様にとってベストな選択となるよう丁寧にお手伝いいたします。事業計画や経営戦略の策定から、実際の申請手続き、事業開始後の会計顧問や財務コンサルティングまでをワンストップでサポートいたします。