経営者様の「信頼できるパートナー」を目指して
税理士・MBA(経営学修士) 成田 章太郎
学歴 |
1996年3月 青森県立青森高校卒業 2000年3月 北海道大学 法学部卒業 2013年3月 東北大学 経済学研究科 会計大学院修了(会計修士) 2020年3月 グロービス経営大学院大学 経営研究科修了(経営学修士・MBA) |
---|---|
職歴 |
2000年4月~2006年3月 北海道庁にて、税務や人事部門で勤務。 2006年4月~2011年4月 税理士後藤俊朗事務所にて、主に中小企業やスタートアップ企業の税務会計支援に携わる。 2013年2月~2014年12月 税理士法人トーマツ(現:デロイトトーマツ税理士法人)にて、小規模企業から上場企業まで、さまざまな規模の会社の税務に携わる。 2015年1月~2020年7月 学校法人宮城学院にて、財務課や総務人事課に所属し、財務・労務・人事・理事会運営など、幅広い管理業務に携わる。 2017年11月に税理士登録、2020年8月に税理士事務所を開業し、主に中小企業やベンチャー/スタートアップ企業の顧問を務めている。 2021年4月から、仙台市産業振興事業団(アシ☆スタ)にて、ビジネス開発ディレクターとして起業・創業に関する相談を月に数十件受け付けている。 2022年5月から、グロービスのアカウンティング講師として、ビジネスパーソンを対象としたプログラムに登壇している。 |
代表挨拶
あなたの“志”は何ですか?
「“志”とは、残りの人生をいかに生きるかを考えることである」
私がグロービス経営大学院の授業の中で感銘を受けた言葉です。
私の“志”は、「会計の力で世の中を明るくすること」です。
私は、私の“志”の実現のため、あなたが成し遂げたいことに全力で伴走し、あなたの会社が世の中により大きな価値を提供できる会社に成長してくれることを願います。
あなたの“志”の実現のために、私にお手伝いをさせていただけませんか?
起業・創業・会社設立に関するコンサルティングを最も得意としております
起業・創業を通じて、ご自分の思いやビジョンを世の中に発信したいと考えていらっしゃる方は多いと思います。しかし起業・創業に向けて一歩踏み出すのは、思いのほか覚悟や勇気がいるものですし、なにから始めたらいいかわからないという方も多いと思います。
まずは副業から始めたい、最初から会社を立ち上げたいなど、起業・創業に対するスタンスはそれぞれ異なります。私は起業・創業に関するプロのコンサルタントとして、月に数十件の相談を受け付けており、それぞれのスタンスに最適なご提案を行う事ができます。
まずは軽い気持ちで構いません。"志"実現の最初の第一歩を、当事務所に相談してみることで踏み出してみませんか?