法人化のメリットとは?

query_builder 2025/01/01
コラム
49

個人事業主として活動している方には、法人化を考えている方も多いのではないでしょうか。
法人化を行うと、さまざまなメリットがあります。
今回は、法人化におけるメリットについてご紹介します。
▼法人化のメリット
■節税につながる
法人には、法人税が課されます。
法人税は税率がほぼ一定であり、利益が増えた場合でも税率まで高くなるリスクは低いと言えます。
一定以上の所得となった場合は、法人化の方が税金による負担を抑えられる可能性が高まります。
■資金調達がしやすくなる
法人化に伴い事業が拡大すれば、より資金調達がしやすくなります。
補助金や助成金が申請しやすくなるほか、金融機関から借り入れを受ける際も、審査に通りやすくなるでしょう。
■社会的な信用が高まる
法人を設立するためには、資本金の準備・定款作成・登記といった手続きが必要です。
さまざまな準備を進めるなかで、企業としての体制が整っていくため、社会的信用度も高まります。
■経費として認められやすくなる
法人化すると、経費として認められるものが増えます。
代表的なものとしては、出張手当や慶弔金などです。
出張手当は個人事業主では認められませんが、法人化では会社の経費として計上されます。
また個人事業主では、事業に関係のない冠婚葬祭の費用はプライベートな支出とみなされます。
しかし、法人においては慶弔規定を作成しておけば、出産祝い・結婚祝い・見舞金も経費としての計上が可能です。
▼まとめ
法人化を行うことによって、節税や資金調達がしやすくなる・社会的な信用が高まる・経費が増えるなどのメリットがあります。
事業を進めていくなかで一定以上の所得になった場合は、検討してみましょう。
『税理士 成田章太郎事務所』では、仙台を拠点に税理士による会社設立のサポートを行っております。
過去に携わった案件も多く、お客様一人ひとりに寄り添った対応が可能です。

NEW

  • 11月のアシ☆スタ勤務日(仙台市泉区の起業支援税理士のブログ)

    query_builder 2023/11/09
  • 9月のアシ☆スタ勤務日(仙台市泉区の起業支援税理士のブログ)

    query_builder 2023/09/09
  • マネーフォワード社からインタビューを受けました。

    query_builder 2023/09/09
  • アシ☆スタセミナーのご案内(仙台市泉区の起業支援税理士のブログ)

    query_builder 2023/09/05
  • はじめてのインボイスセミナー(8/19)のご案内(仙台市泉区の起業支援税理士のブログ)

    query_builder 2023/08/16

CATEGORY

ARCHIVE